今回は菊花賞2017の予想を書いていきます。
京都競馬場で行われるクラシック最終戦の菊花賞。
3000mは長丁場だけに強豪馬は避ける事が多く、低レベルなメンバーが揃う事が多い。
今年の菊花賞、ダービーの上位馬が揃って不在で大混戦!!
最も強い馬が勝つと言われている菊花賞…う~んどうなんでしょうね。
ちなみに皐月賞は最も早い馬、日本ダービーは最も運がいい馬が勝つって言われてます。
大混戦なだけにしっかりと予想していきますよ!!
菊花賞の予想に入る前に先週の結果報告を、
府中牝馬ステークス 結果
1着 クロコスミア 〇
2着 ヴィブロス 消し
3着 アドマイヤリード 消し
12着 クインズミラーグロ ◎
上位人気3頭消していたので取れるはずもないです…
クインズミラーグロは直線に入った時はいい手応えでもらったと思いましたが、
最後でピタッと脚が止まりそのまま後退。
クロコスミアの1着も抑えていましたが…残念です。
秋華賞 結果
1着 ディアドラ △
2着 リスグラシュー ◎
3着 モズカッチャ △
あ~これはもう取りたかったです。
本命馬が2着に来ているのに肝心の紐が…
大荒れは無いと予想してこれを取れないとは、本当に残念。
2重賞とも全くのダメ予想ですいませんでした。
軸の予想はまずまず良かったですが、肝心の相手がダメダメでした。
相手選びも、もっと慎重にやっていかなければいけませんね…
まだまだ、勉強が足りないみたいなので、
今週は気合いを入れ直して、いい予想を届けていきたいと思います!!
では、そろそろ菊花賞の予想の方に入ります。
菊花賞2017予想
冒頭にも書きましたが今年の菊花賞はダービーの上位馬が不在。
1着レイデオロはジャパンカップ。
2着スワーヴリチャードはアルゼンチン共和国杯。
3着アドミラブルは故障。
かろうじて4着のマイスタイルが出走予定。
こりゃ~混戦ですよ!!
レイデオロが出走してたら1強ムードになってた可能性がありますねww
今年は狙ってみたい馬も何頭かいますし、多分人気も無いです。
今回のメンバーなら通用してもいい気がしますし!!
ワクワクですなww
では、予想オッズから
1 キセキ 4.3
2 ミッキースワロー 4.4
3 アルアイン 4.8
4 サトノアーサー 6.8
5 サトノクロニクル 9.2
6 ダンビュライト 11.4
ざっとこんな感じでしょう。
1番人気はキセキかミッキースワローと見ていますが、アルアインの可能性もあります。
こればっかりは当日にならないと分かりませんが、まさに混戦してます!!
キセキ
神戸新聞杯で2着だが上り最速を出していて、
距離延長も問題無さそう。
デムーロ騎乗だけでも人気はしそうです。
ミッキースワロー
前走のセントライト記念でアルアインを差し切っての1着。
ゴール前はしっかりと伸びていたので今回も期待はできるが、1000万下で古馬相手に3着。
この世代は、古馬相手には厳しいか…
アルアイン
皐月賞をレコードで制覇しているが、ダービーでは5着。
ダービーはペースを乱された感じはあったが、
この馬距離が不安だと思うので、3000mは微妙な所。
前走のセントライト記念ではミッキースワローに完敗しているが、
前哨戦だったので、メイチではなかっただろう。
今回は仕上げて来そうだが…
サトノアーサー
毎日杯ではキセキに先着しているが、神戸新聞杯では3着。
ダービーは位置取りが厳しかったので軽視でいいでしょう。
一叩きしてどこまで仕上げてくるかが鍵。
サトノクロニクル
前走セントライト記念で3着で馬体重も+12㎏で出走。
成長したと考えればここでやれてもおかしくはないが…
こりゃ~迷う…難解ですが、
今の所ではキセキが1番好走しそうですが、穴馬の方で狙いたい馬を1頭紹介します!!
穴馬
前々走はマイナスだが、前走の馬体重の増え方が半端ない!!
成長したとしたら1番伸びていると言ってもいいほど。
距離も問題は無さそうで、ここで穴を開けても不思議じゃない。
キョウ
最新記事 by キョウ (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019】買い目予想|終わりよければ全てよし! - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019】予想と出走馬分析など|今年最後のG1は堅い決着? - 2019年12月24日
- 【有馬記念2019】買い目予想|アーモンドアイの本命は揺るがないよ。 - 2019年12月21日