今回は【根岸ステークス2018】無料予想・枠順確定後の最終予想&買い目を中心とした記事を書いていきます。
ダート左1400mで行われる根岸ステークス。
枠順が確定して中々面白い配置になった印象ですね。
カフジテイク、キングズガード、サンライズノヴァの人気馬が横一線の枠順に。
フェブラリーステークスの前哨戦でもあるレースで、カフジテイクの2連覇が掛かる1戦。
注目度は高そうですし的中に導けるように最終予想の方をしていきますよ!!
1月27日の厳選した平場予想もしていきます。
根岸ステークス2018 最終予想
枠順
1枠1番 イーデンホール 田辺裕信
2枠2番 アキトクレッセント 荻野極
3枠3番 ブラゾンドゥリス 丹内祐次
3枠4番 マッチレスヒーロー 吉田隼人
4枠5番 ノボバカラ 北村宏司
4枠6番 カフジテイク 福永祐一
5枠7番 キングズガード 藤岡佑介
5枠8番 サンライズノヴァ 戸崎圭太
6枠9番 モンドクラッセ 柴田大知
6枠10番 サイタスリーレッド 石橋脩
7枠11番 ラブバレット 松岡正海
7枠12番 ブルドッグボス 岩田康成
8枠13番 ベストウォーリア C.ルメール
8枠14番 ノンコノユメ 内田博幸
出走馬14頭はちょっと物足りない感じはする。
頭数が多い方が荒れる要素も増えますからし
今年の根岸ステークスは荒れる可能性は低い印象受けますね・・・
2018年の枠順はやはり面白い配置ですね!!
カフジテイク、キングズガード、サンライズノヴァの人気馬3頭の横一線とはww
この配置でどう言う展開になるのか・・・
予想はサンライズノヴァがいき、その後方にカフジテイク、キングズガードとなりそう。
キングズガードはカフジテイクを見ながらの競馬をしそうですね。
最後の直線も501mと長いですから追い込み勝負でしょう!!
このレース追い込み馬が強い傾向ですから今年も追い込み馬は注意が必要ですね。
ここで過去10年の枠別データをみてみます。
1枠【1-0-2-17】
2枠【2-2-1-15】
3枠【2-3-0-15】
4枠【2-1-0-17】
5枠【1-2-0-17】
6枠【1-0-2-17】
7枠【0-1-5-14】
8枠【1-1-0-18】
ほぼフラットに見えますね・・・若干内枠が有利なデータになってますが、
東京1400mのダートコースは1コーナまで距離があります。
その為ある程度の位置取りがどの枠もできます。
なので枠による有利不利はあまり無いと見ていいと思います。
根岸ステークス2018 まとめ
ここまでざっと見て来ましたが2018年の根岸ステークス。
そこまでの大荒れは無さそうです。
予想の方も固まっていますし買い目まで公開しますよ!!
今年の本命馬はこの馬
1400mはベスト条件で3着以内90%と高いです。
カフジテイクの追い込みが来るならこの馬の追い込みも十分届きますよ!!
買い目
〇 カフジテイク
▲ ノンコノユメ
△ サンライズノヴァ
☆ アキトクレッセント
✕ 4-12-13
馬連
◎-〇▲
馬単
◎-〇▲△☆
3連複
◎〇-▲△☆✕
3連単
◎-〇▲-〇▲△☆
2018年の根岸ステークスはこれで勝負です!!
平場予想
1月27日土曜日の厳選平場予想の方もしていきます。
東京4レース
7枠13番 ロードジパング
前走の未勝利戦で3コーナー辺りで不利があったように見え、
それが無ければ馬券内は堅く見えた。
前走は差し決着もあったが先行して4着ならここは狙い。
状態面もキープも悪く無いですから前走以上の走りに期待です!!
東京10レース
3枠3番 マドモアゼル
前走は阪神JFは10着と敗れてはいるが1600mの距離はこの馬にとって長い。
今回は1400mと条件があう距離に変わりますから期待できます!!
頭で買うよりは2.3着で買いたいと思います。
中京11レース
3枠6番 ディアエナ
前走は休み明けで叩き良化型のタイプだと思いますから今回は狙い目!!
調教も悪く無いデキですから内枠ですんなり先行できれば馬券内は行けるでしょ!!
京都10レース
8枠11番 タガノアスワド
前走は休み明けで5着と健闘。
1600mは初めてで距離が短い印象もあるが大丈夫でしょう。
今回は逃げる馬が他にもいるがこの馬の逃げに期待します!!
調教も悪く無い時計ですから十分通用できるでしょう。
キョウ
最新記事 by キョウ (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019】買い目予想|終わりよければ全てよし! - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019】予想と出走馬分析など|今年最後のG1は堅い決着? - 2019年12月24日
- 【有馬記念2019】買い目予想|アーモンドアイの本命は揺るがないよ。 - 2019年12月21日