今回は東京スポーツ杯2歳ステークス2018ルヴォルグなど前走振り返り分析を中心とした記事を書いていきます。
東京競馬場芝1800mで行われる東京スポーツ杯2歳ステークス。
昨年は出走馬7頭の少頭数の1戦でワグネリアンが快勝し上位人気馬で堅く決まったレースだが、今年は登録馬17頭と出走馬も揃いそうな1戦。
ルヴォルグ、ヴェロックス、カテドラルが人気を集める1戦にはなって来るでしょうが、果たして堅い決着か!?
先週行われたデイリー杯2歳Sは少頭数でしたが、穴馬が台頭してきたレースですから同じ2歳戦で頭数も揃ってくる東京スポーツ杯2歳Sは波乱の予感。
穴馬の見極めも非常に重要になって来そうですが、今回は人気馬のルヴォルグなどの前走を振り返って予想していきます!!
東京スポーツ杯2歳ステークス2018 予想オッズ
1 ルヴォルグ 2.5
2 ヴェロックス 3.7
3 カテドラル 4.8
4 ダノンラスター 6.4
5 ホウオウサーベル 9.3
ここまでが人気を集めそうな各馬だが、外人騎手ばかりだな・・・
ルヴォルグにはムーア、ヴェロックスにはルメール、カテドラルは福永と人気馬では唯一の日本人。
ダノンラスターにはモレイラ、ホウオウサーベルにはM.デムーロと人気馬は外国人騎手がほぼ独占。
騎手から買っている人もいるでしょうが、騎手だけで見ると上位人気馬のみで決まりそうですよ・・・
近走はG1戦もそうですが、外国人騎手を買えばまず当たりますからね。
良い馬に乗っているとも言えますが、流石に日本人騎手にも頑張ってもらいたいです!!
それでは、ルヴォルグなどの前走を振り返りながら分析していきます。
東京スポーツ杯2歳ステークス2018 ルヴォルグなど前走分析
ルヴォルグの前走は東京1800mの新馬戦と1勝馬。
新馬戦はルメール騎乗だったが、東京スポーツ杯2歳Sはムーアが騎乗予定。
新馬戦は16頭立ての7枠14番と外枠配置、そこまでゲートの出が良く無かったが外目の4番手辺りの好位置。
赤丸 ルヴォルグ
道中も外目4番手の赤丸の辺りの好位置で競馬。
スタートはあまり良く無かったが各馬ばらけたスタートでしたし、出足が良かったのもあります。
4番手の好位置を道中は走り、4コーナー付近から楽な手応えで押し上げて、最後の直線に入った時には先頭に。
ここまでずっと馬なりと楽な手応えで先頭ですよ。
400mを過ぎてからも楽な追い出しで更に後続を突き放して、上がりも33.6秒と最速をマーク。
最後は2着に4馬身差の圧勝とここは他馬を寄せ付けない強さでしたね。
新馬戦とまだ1勝馬ですが、力は十分ある1頭と見ていますが、抜けた人気になる程では無いかなと。
同じ東京の舞台で好走した事は評価できますが、人気馬のヴェロックス、カテドラルは前走オープン野路菊Sを使い良い競馬をしてきてここですから。
正直、この2頭も評価できる2頭ですよ。
カテドラルのデビュー戦は重馬場とタフな馬場で勝ち切りと力はある1頭ですし、前走はヴェロックスに先着。
予想オッズでは3番人気ですが、ここは1.2番人気でもいいと思っていますけど・・・3.4番人気ならこの馬軸でいくかな。
ヴェロックスのデビュー戦は2着に8馬身差と圧勝し1頭力が違いましたね。
楽な手応えで最後の直戦を向くと、軽く追い出すだけで他馬を突き放し。
前走はカテドラルに負けましたが、カテドラルと並んで上がり34.1秒と最速。
3着にも3馬身差とここは2頭が抜けたレースだった。
ここまで見ると、ルヴォルグ、ヴェロックス、カテドラルの3頭は現時点では抜けている3頭だと思います。
最終予想でもこの3頭は軽視しないでしょうし、軽視したら馬券は外れそう・・・
ダノンラスターは正直、新馬戦は恵まれたメンバーだったと思いますし、今回のメンバーに力が通用するかは半信半疑。
モレイラ騎乗は怖いですが、馬が付いていけるかな・・・
ホウオウサーベルの新馬戦は2着に3馬身半と圧勝していますし、引き続きデムーロ騎乗は怖い。
しかし、3ヶ月の休み明けの1戦ですからどうかな。
この2頭が上位3頭に太刀打ち出来るとは思えないかな・・・
東京スポーツ杯2歳ステークス2018 注目馬
今年の東京スポーツ杯2歳ステークスは上位3頭のルヴォルグ、ヴェロックス、カテドラルは抜けている印象にあります。
この3頭決着もありそうで、出走馬が揃って波乱もありそうですが堅く決まりそう・・・
いや!!!!ちょっとまて!!
この3頭は確かに抜けている印象にはありますが、この人気なら狙って見たい1頭がいます!!
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
距離は問題ないでしょうし、成績だけで見るとこの馬は上位人気でもおかしくないですよ。
やはり今の競馬は騎手なのか・・・少し寂しい気もするが、騎手でここまで人気が落ちる1頭ならこの馬は狙いでしょう。
全く走らない可能性もありますが、この馬なら上位に迫っても不思議ではないですよ!!
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━
的中率75%以上!
一級情報検定士が叩き出す脅威の実績!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一級情報検定士の松平元就が代表となり
圧倒的な実績と的中率を誇るサイト!
一級情報検定士とは競馬という公営競技における
的中実績1000レース以上の馬券購入で
72%以上の的中を出してきた人間が審査対象となり
自信を持って選んだレース240鞍を
【年間通して75%以上】
的中したもののみ得られる資格。
つまり仕入れた極秘情報を元に、
年間通して4分の3当てないと得ることが出来ない資格。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その威力はすさまじく近走も高配当も量産!
11/04(日)福島11R:みちのくS
三連単:09ー05ー11
獲得金額:229,200円
10/21(日)新潟09R:3歳上500万
三連単:12ー08ー17
獲得金額:825,850円
10/14(日)新潟09R:3歳上500万
三連単:04ー02ー09
獲得金額:198,850円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に 無料情報 でも一級情報検定士が携わり、
予想を配信するのが勝ち競馬というサイト!
今週も「マイルチャンピオンシップ」の予想を配信!
まずは無料情報から使ってみては?
キョウ
最新記事 by キョウ (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019】買い目予想|終わりよければ全てよし! - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019】予想と出走馬分析など|今年最後のG1は堅い決着? - 2019年12月24日
- 【有馬記念2019】買い目予想|アーモンドアイの本命は揺るがないよ。 - 2019年12月21日