今回は朝日杯フューチュリティステークス2017の最終予想を中心とした記事を書いていきます。
枠順も確定して当日を迎えるのみの朝日杯フューチュリティステークス。
ダノンプレミアムが人気を集めるオッズになっていますが、
過去の傾向を見てもこのレースは波乱傾向が強いレース。
今年は3強と言われていますが、どうでしょうねw
上位馬3頭決着もあると思いますが今年は波乱を狙って予想していきます!!
朝日杯フューチュリティステークス2017最終予想
まずは枠順から
1枠1番 ダノンプレミアム 川田将雅
1枠2番 フロンティア 岩田康誠
2枠3番 タワーオブロンドン C.ルメール
2枠4番 ライトオンキュー 四位洋文
3枠5番 ケイアイノーテック 幸英明
3枠6番 アサクサゲンキ 武豊
4枠7番 ヒシコスマー 松山弘平
4枠8番 ファストアプローチ V.シュミノー
5枠9番 ムスコローソ 池添謙一
5枠10番 ステルヴィオ C.デムーロ
6枠11番 カシアス 浜中俊
6枠12番 ダノンスマッシュ 福永祐一
7枠13番 アイアンクロー 酒井学
7枠14番 ダブルシャープ 和田竜二
8枠15番 ケイティクレバー 小林徹弥
8枠16番 イシマツ 加藤祥太
1枠1番に1番人気のダノンプレミアムが入る形に。
いい枠に入った印象ですが、包まれて詰まって馬券外って事もありそうですけど…
まぁ~何事もなくいい位置で走ったら好走の確率は1番高いでしょうね。
2枠3番には2番人気のタワーオブロンドンが入り、
ダノンプレミアムを見る形で後ろについての競馬をしそう。
5枠10番のステルヴィオは3番人気に推されています。
この馬が1番いい枠に入った印象をうけます。
上位2頭を見ながらの競馬もできますし、最後もいい脚を使えます。
この枠ならいい位置に付けての競馬が出来るでしょう。
問題は最後届くかどうか…
枠順別データ
1枠【2-0-2-16】
2枠【2-2-2-14】
3枠【1-3-1-15】
4枠【1-0-1-18】
5枠【0-1-0-19】
6枠【1-4-0-15】
7枠【1-0-3-18】
8枠【2-0-1-19】
2枠に入った馬の好走が目立ちます。
続くのが1枠8枠に入った馬。
データ的に、上位人気馬のダノンプレミアム、タワーオブロンドンは、
いい枠に入った感じです。
脚質データ
逃げ【1-0-1-9】
先行【2-2-3-31】
差し【6-7-5-44】
追込【1-1-1-50】
差し馬にとってはいいデータです。
逃げ馬も好走に期待はできますが、追い込み馬にとっては厳しいデータに…
他のデータ分析は過去の記事のこちらです↓
朝日杯フューチュリティステークス2017 まとめ
ここまで朝日杯フューチュリティステークスを予想して来ましたが、
上位人気馬3頭決着も十分あり得ます。
ですが…毎年波乱決着ですからここは狙っていきたい。
上位人気馬の中で1番買いたいと思うのは、
ステルヴィオです。
枠もいいですし最後にいい脚使えますから突き抜けるイメージしか湧きませんでした。
3連単の頭で買いたい1頭ですね。
逆に上位人気馬であまり買いたくないのは
ダノンプレミアム
1枠1番は難なく好走もできそうですが、やはり詰まって…が1番ありそうです。
オッズも1番人気でそこまで買いたいと思えませんから。
願わくば馬券外でお願いします!!!
ここから推奨穴馬を紹介したいと思います。
狙っている穴馬はランキングの方に公開中です!!
↓穴馬↓
前走、前々走は不甲斐ない結果になってますが、3走前は追い比べを制しています。
ここも好走の期待は十分あると思います!!
ここは人気もありませんし、上位人気馬に迫れるならこの馬だけだと思ってます!!
印予想
◎ ステルヴィオ
▲ ケイティクレバー
☆ カシアス
△ タワーオブロンドン
× 1-2-5-6-12
キョウ
最新記事 by キョウ (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019】買い目予想|終わりよければ全てよし! - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019】予想と出走馬分析など|今年最後のG1は堅い決着? - 2019年12月24日
- 【有馬記念2019】買い目予想|アーモンドアイの本命は揺るがないよ。 - 2019年12月21日