今回は新潟記念2019予想・穴馬と出走馬分析などについての記事を書いていきます。
夏競馬もいよいよ終わり、秋競馬に近づいてきましたね。
新潟最終週で行なわれる締めの重賞である新潟記念。
先週は新潟2歳ステークスが行なわれ上がり最速を出したウーマンズハートが勝ちましたが、新潟記念でも上がりを使える馬が活躍するのか!?
新潟は最後の直線長いですからねぇー。
重視して考えたい気はしますが、傾向はどうか??
昨年はブラストワンピースが勝ち、その後有馬記念を制し今年は凱旋門賞挑戦と、今年もここから活躍する馬は現れるのか!?
夏の締めくくりとして注目を集める新潟記念をしっかり予想していきますよ!!
やっぱりブラストワンピースには池添騎手だよな・・・
凱旋門賞を無事に戻って来たら池添騎手に戻るかな??
戻る事に少し期待する。
新潟記念2019予想オッズと出走馬分析など
まずは、予想オッズの紹介。
1 レイエンダ 2.3
2 ユーキャンスマイル 5.1
3 カデナ 7.1
4 サトノキングダム 8.4
5 フランツ 11.1
ここまでが上位人気馬に推されそうな各馬。
レイデオロの弟で良血馬のレイエンダが人気の中心になって来そうだな。
ただなぁー、ハンデ戦って波乱に期待しちゃうな。
人気馬がダメだ!!とは言わないがハンデ戦ではハンデにも注目したい。
軽ハンデって魅力感じるわww
まずは、注目あつまる人気馬を中心に分析していきますよ。
レイエンダ
レイデオロの弟で、前走はエプソムカップを勝ち重賞初制覇。
前走のエプソムCは稍重で行なわれたが、良馬場向きの馬だと思っていた1頭が、最後あそこまで脚を伸ばせるとは思わなかったな。
馬場が渋ってもある程度は対応出来ると言う事だろう。
ただねぇースローの展開で2番手からの競馬と展開が向いた1戦での勝ちですから、素直に評価は出来ないかな。
2着にも逃げ馬が好走ですから、完全前有利傾向でしたからね。
前走の上がり32.7秒の末脚は素晴らしく、新潟の長い直線の舞台は合いそう。
鞍上も変わらずルメール騎手で勝負気配も高そう。
2000mの距離も好走している距離ですから、問題無い。
ただ、ハンデ57kgが初でこの斤量がどうかな・・・いきなり走れなくなる馬もいますからね。
しっかり脚溜めれるなら57kgの斤量でも最後は脚を伸ばしてきそうだけどな。
ユーキャンスマイル
菊花賞では3着と好走しダイヤモンドSで重賞初制覇。
前走の天皇賞春でも5着と健闘した1頭。
近走は長距離での活躍が目立つ1頭で、長距離ならこの馬はトップクラスだろう。
ただ、今回は2000mと距離短縮の1戦と少し短い印象がありますよ。
新馬戦から1000万までは2000m辺りを使われ勝ちもありますが、適性距離とは言いがたい。
近走から見ても2000mは距離が短いだろうから、ここは人気になるなら軽視も考えている1頭。
末脚は使える1頭で侮れない所もあるが、やはり距離が足りない印象なんだよな。
最後追い込んで来ても、馬券内がやっとかなと思いますよ。
カデナ
ここは勝負気配が1番高い1頭と見ていますよ!!
前走の小倉記念を2着とここ新潟記念を勝つと、サマー2000シリーズのチャンピオンになれますからね。
ここは勝ちたいと思っているだろうな。
2.3歳馬の時は大注目の1頭で、京都2歳S、弥生賞と重賞制覇。
皐月賞では3番人気に推されるなど期待の1頭でしたが、結果が出ず。
3走前の福島民報杯でやっとで3着と馬券内に好走。
近3走で3戦連続馬券内と調子を上げてきたと思いますよ。
最後の末脚に掛けて来るだろうが、新潟の舞台は合いそう。
ここは勝負気配も高いですから、気になる1頭ではありますよ!!
ただ、斤量57kgか・・・好走経験のない斤量はどうかな。
今の勢いなら問題はないかな・・・斤量だけが不安だな。
サトノキングダム
近5戦全て連対確保と勢い十分な1頭だな。
上がりも使える1頭で、新潟の舞台でも上がり32.7秒を見せた事もある。
この末脚なら十分勝負になるだろうから、重賞初挑戦だが期待は出来るだろう。
1600m~1800mを使われて結果を出してきたので、ベスト距離もここだろう。
2000mは少し長い気がしますね・・・
斤量54kgと軽ハンデですから、2000mもこなせるか。
フランツ
近3走は連対確保と力を付けてきた1頭だろう。
上がりもしっかり使える馬で、ここ7戦して5戦で上がり最速と末脚はいいですね。
新潟の舞台は初になるが、まず問題無く合うだろうな。
稍重でも脚を伸ばしていますから、多少馬場が渋っても大丈夫。
注意は必要だろうが、斤量55kgか・・・問題はないだろうが、もう少し恵まれたハンデが欲しかったな。
新潟記念2019穴馬
新潟記念はそもそも穴馬が好走する舞台なのか??
近年の傾向を見ると、
2018年は3着に13番人気が好走。
2017年は3着に12番人気が好走。
2016年は3着に9番人気が好走。
2015年は3着に13番人気が好走。
2014年は穴馬の好走は無い。
近年を見ても二桁人気馬の好走が目立ち、穴馬の好走に期待できるレースだろ!!
過去10年を見ても3連単10万オーバーは7回と波乱傾向が高い重賞。
今年も穴馬は積極的に狙っていきますよ!!
で??
先週の新潟重賞の新潟2歳ステークスでもそうだったが、新潟の長い直線で狙うはやはり上がり最速か!?
昨年はブラストワンピースが上がり最速33.5秒で勝ち。
2.3着に台頭してきたのも上がり2.3位。
2017年は上がり最速は33.7秒のトーセンバジルでしたが、7着に負けている。
2016年は上がり最速32.7秒が勝ち。
2015年は上がり最速33.9秒が2頭いるも馬券外。
2014年は上がり最速34.0秒が3着も上がり2位が勝ち馬。
ここまで見れば分かるが、上がり最速が極端に有利ではない。
直線が長い新潟ですから、末脚の上がり最速馬は狙いたい印象は強いが、圧倒的に好走する訳ではない。
上がり最速を使えそうな馬を信用しすぎるのは良く無いだろうな。
極端なハイペースになる事も無いレースで、直線が長いですから前に行く馬もある程度は脚を溜めたい。
今年もスロー~ミドルのペース濃厚。
最後は上がりもある程度使える馬を狙い、斤量も恵まれた馬。
良い馬がいた!!!
予想オッズでも二桁人気馬と人気薄のこの馬を穴馬に推したい!!
穴馬⇒ 人気ブログランキングへ
32秒台の上がりも使える1頭でこの人気なら狙うだろ!!
近3連勝中と勢いもありますから、重賞初挑戦で初制覇もあるだろうと見ています。
斤量も軽ハンデと恵まれた1頭ですから、距離も舞台も合う今回はチャンス十分だろ!!
【夏競馬は“データ”が的中を叩き出す!】
「夏は荒れる、絶対今日も荒れるはず・・・」
「やっぱり、荒れたよぉぉぉ!」
夏競馬は荒れるという事実。
競馬ファンならもはや常識でしょう。
ただ、「荒れる」とわかっていても的中しきれない人が
多いのではないでしょうか?
それはズバリ、
人気オッズを参考に予想する癖が原因です。
あなたの気持ちはわかります!
だって、荒れるとわかっていても10番人気の馬はなかなか買いにくいですよね?
それが人情ってもんです。
そんなあなたに、オッズの代わりに参考にするだけで、
荒れる夏競馬も3回に1回3連単を的中させる
画期的な競馬データをお教えします!
<<直近的中速報!>>
6月15日 函館10R 駒ヶ岳特別
馬単ながし2点 払戻金額26万2,200円!
6月9日 東京9R 小金井特別
3連複ながし15点 払戻金額28万9,800円!
この競馬データは競馬のあらゆる要素を分析したデータ。
もちろん、夏競馬の「荒れる」原因もデータ的に解明して、しっかり検討しているから、夏競馬中も3連単が3回に1回という驚異的な的中率で量産ができているんです!
勝てないと嘆く夏競馬は今年で終わりにしましょう。
↓競馬で勝つために必見の情報が詰まっています↓
?高精度独自データが示す“3連単で絶対買うべき馬”
?最新競馬ノウハウに100%合致した”厳選殿堂馬”
?穴馬の達人が見抜く爆発的“稼げる穴馬”
なんと、今なら、これらすべての情報を
無料で試せます!
競馬の夢を叶える「うまとみらいと」にいますぐ登録して、
競馬に勝ちましょう!
※メールアドレスだけの簡単&無料登録ですぐにご覧になれます!
今なら新規登録してされた方限定で安心の1ヶ月間保証サービス!
ちなみに、先週の最大利益は・・・
1,093,500円です。
乗るか、反るか。それはあなた次第ですが
ここまで当たるサイトというのも正直珍しい。
いわゆる「情報サイト」で、怪しい…そんな風に思う方も少なくないでしょう。
しかし今なら新規登録で1ヶ月の保証サービスもあるんです。
これって、いわゆる、自信があるからこそ。
まあそういうことですよね(笑)
ただ、上限持ちです!今週は限定30名しか入会できません!
それだけ人気のサイトなのでこのチャンスは絶対に逃したくないところです!
先週に関しても最大利益は上記でも上げたとおり300万越えの配当。
これが毎週のようにあるわけですからはっきり言ってぼろ儲けです!
近走の結果に関してもこのように高額決着を多数的中!
稼げる競馬予想。
本当にこの言葉が似合うサイト「競馬予想ルクリウス」
競馬予想の成功者が自分の味方!そう思うと心強くないですか!?
はっきり言ってこの機会を逃すことほど損な話はないので
今なら限定30名様ですが
1ヶ月の保証がついているわけですから乗ってみるべきですよ。
キョウ
最新記事 by キョウ (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019】買い目予想|終わりよければ全てよし! - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019】予想と出走馬分析など|今年最後のG1は堅い決着? - 2019年12月24日
- 【有馬記念2019】買い目予想|アーモンドアイの本命は揺るがないよ。 - 2019年12月21日