今回はマイルチャンピオンシップ2017の予想を中心とした記事を書いていきます。
ネオリアリズムはマイルチャンピオンシップを回避して、香港カップに出走予定。
これにより、イスラボニータ、レーヌミノル、
レッドファルクス、サトノアラジンのG1馬4頭の出走予定に。
他の実績馬もなかなかのメンバーが揃い抜けた存在の馬もいませんし、
大混戦のレースに!!
こういう混戦のレースをバシッと当てたいので予想もしっかりやっていきますよ!!
本日も予想の前に小噺を…
皆さんの住んでいる所にも「名物」ってありますよね?
旅行に行ったら、絶対これ食べなきゃ!!っていうやつです。
自分が住んでいる岩手県盛岡市にも、もちろんあります!
「わんこそば」
「じゃじゃ麺」
「冷麺」
通称「3大麺」です!!
今日はそんな中から「わんこそば」について書いていきます。
きっと皆さんもこの記事を読み終わった頃には、
「盛岡競馬場行って、わんこそば食べるか!」
と思うはずですww
皆さんのわんこそばに対するイメージってどんな感じでしょうか?
おそらくテレビで見る「大食いの人がすごい早さでお椀を積み重ねていく」って感じですかね?
いやいやww普通の人はあんなに食べれませんからww
もうね、アレは別次元の話ですよ!!
実際のわんこそばはもっと穏やかですのでご心配なくww
盛岡には、わんこそばのお店が何軒かあります。
おそらく一番有名であろう「東屋本店」には、
有名人や芸能人のサインがたくさん飾ってあったりします。
自分が小学生の時自主研修で行った時は、
「まいう~」でお馴染みの石ちゃんのサインを見つけた時は、
子供なりに凄いテンションが上がったのを覚えています。
わんこそばを食べるにあたってルール的なのがあって、
お椀の蓋を閉めたら終了なのですが、これが難しい!!
お椀がカラだとどんどんそばが入れられるww
いや!お店の人どんだけサディスティックやねん!!
って思うぐらいどんどんそばが入ってくるww
これは体験してみる価値アリです!
そば好きな人でもしばらくはそば見たくない!!って思いますからww
でもやってみると面白い!
目の前に食べたお椀が積まれていく様は圧巻ですよ!!
そして食べたあとは、挑戦した人のみが味わえる充実感と達成感に包まれますからww
という訳で時々盛岡の名物や名所なども紹介していきたいと思います!!
盛岡よいとこいちどはおでんせww
マイルチャンピオンシップ2017予想
予想オッズ
1 エアスピネル 3.4
2 イスラボニータ 3.8
3 レッドファルクス 4.9
4 ペルシアンナイト 6.4
5 サトノアラジン 6.5
ここまでが10倍以下の上位人気馬です。
エアスピネルとイスラボニータで人気を分けている感じです。
レッドファルクスはもう少し人気を集めそうですが、当日までは分かりませんね!
出走馬分析
エアスピネル
やはり注目はこの馬でしょうね。
重賞は3勝しているが、G1では勝ち切れない傾向がある。
ここマイルチャンピオンシップで悲願のG1初制覇なるか!?
前走の富士Sは叩きの1戦だったが、武豊騎手がほぼ持ったままで勝利して、強い競馬だった。
今回は、仕上げてくると思いますし軽視はできない1頭です。
京都競馬場も相性はいいと思いますし、マイナスな事はないかと…
イスラボニータ
この馬も前走の富士Sは休み明け叩きの1戦だったが、斤量58㎏での2着は十分でしょ!
確実に前走よりは仕上げてくるでしょうし、軽視はできない。
京都競馬場も相性は悪くないです。
今年は皐月賞以来のG1制覇なるか見ものです!!
レッドファルクス
言わずもながら、ロードカナロア以来のスプリンターズステークスを連覇!!
はっきり言って連覇はできないと思っていました。
そこまで強いと思っていませんから、やはりスプリンター路線が低迷しているからでしょうね…
マイルで注目もしていませんし、京都競馬場が初というのも気になる所。
合うか合わないかで言ったら合わなそうです…
ペルシアンナイト
騎乗にMデムーロ…過剰に人気をしそうですね。
まぁ~騎手の問題は全く無いですが、この馬の問題は馬場状態!!
前走は苦手とする馬場だったので、気にしなくていいです。
古馬相手にも十分通用すると見ているので、あとは馬場状態のみ。
このレースも前走より仕上げてくるはず!
サトノアラジン
前走は途中であきらめていましたねw
あの馬場だったしこの馬に出番はありません。
今回も馬場状態が気になりますが、仕上げてきるのか?
前走が目標だった気もするが…今の段階では何とも。
後は枠次第!!この馬はそれが問題!!
ざっと上位人気馬見て来ましたが、まぁ~不安がある馬もチラホラ。
ここで一つ気付いてしまった事が…
エアスピネルとイスラボニータのこの2頭が一緒に走った時の結果。
2頭一緒に来るか、2頭とも来ないかどちらかのみ!!
と言う事は、今回もこれにハマるのでは?
展開と馬場状態などが2頭とも同じハマり方だと考えてます。
なのでどちらかだけが来るとは考えにくい。
来るなら2頭とも来ると現段階では考えてますが、2頭来ない時に来るのがこの馬。
エアスピネルとイスラボニータに展開、馬場状態がハマらないと、
1番ハマるのはこの馬でしょ!!
状態面が気になる所ですが、自分の競馬をしたら強いですからね!
キョウ
最新記事 by キョウ (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019】買い目予想|終わりよければ全てよし! - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019】予想と出走馬分析など|今年最後のG1は堅い決着? - 2019年12月24日
- 【有馬記念2019】買い目予想|アーモンドアイの本命は揺るがないよ。 - 2019年12月21日