今回はステイヤーズステークス2018アルバートなど過去レース振り返りについての記事を書いていきます。
中山競馬場芝3600mで行われるステイヤーズステークス。
2015年、2016年、2017年とアルバートが3連覇している舞台で今年は4連覇に期待が膨らむ1戦。
人気の1頭に推されるでしょうが、7歳馬と年齢的にもそろそろ衰えが見えてきそうですが、4連覇を達成してしまうのか!?
アルバートに注目が集まる1戦になりますが、各馬しっかり予想していきますよ!!
まずは、予想の前に先週の結果報告をしていきます。
京都2歳ステークス 結果
1着 クラージュゲリエ △
2着 ブレイキングドーン ▲
3着 ワールドプレミアム ◎
4着 ミッキーブラック 〇
5着 ショウリュウイクゾ ☆
5頭推奨して5頭とも掲示板ですが、肝心の馬券は的中ならず!!
少頭数の1戦で点数も広げずにワールドプレミアム頭の3連単と穴馬推奨のショウリュウイクゾの複勝を購入。
軽快に外れましたよ・・・前2頭には離された3着でしたが展開も向かない1戦だったと思いますから、悲観的になるレースでも無かったと見ています。
評価を落とす1戦では無かったですから、今後に期待です!!
京阪杯 結果
1着 ダノンスマッシュ ✕
2着 ナインテイルズ 消し
3着 ダイアナヘイロー △
5着 エスティタート ◎
5着 コウエイタケル 〇
本命馬、対抗と同着で5着と的中ならず。
ダノンスマッシュも軽視した1戦でしたから、ここは見当違いの予想になってしまいました。
今年も3連単54万と高配当の1戦と流石荒れる重賞。
ナインテイルズの後方からの追い込みで2着も予想出来ませんし、流石に抑えにも出来なかった・・・
難しいレースでしたが配当も見込めたレースでしたから、しっかりと的中したかった1戦でしたね。
申し訳無い予想です。
ジャパンカップ 結果
1着 アーモンドアイ 〇
2着 キセキ ▲
3着 スワーヴリチャード ◎
大注目のジャパンカップはアーモンドアイが世界レコードで圧勝!!!
牝馬三冠達成し、ジャパンカップも制覇とほぼ年度代表馬は確実。
来年は凱旋門賞!?とも言われていますが、ここまでの活躍だと期待してしまいますね!!
アーモンドアイがジャパンカップで先行策をとるとは予想出来ませんでしたが、あの位置でも競馬出来るならどこからでも競馬ができる馬でしょう。
斤量の恩恵と超高速馬場の影響でのレコードですが、馬の能力も凄かった。
ここは、どの馬も完敗の1戦ですよ。
しかし、2着のキセキも素晴らしかった!!
川田騎手は完璧に乗って来たと思いますし、あの競馬で勝てないなら完敗ですよ。
キセキも素晴らしかったが、今年は相手が悪かったかなと・・・
本命馬のスワーヴリチャードは3着でしたが、やはり力はある馬だと思いますよ。
最後は離された3着でしたが、この馬も十分強いですよ。
馬券的にはスワーヴリチャード、アーモンドアイの頭馬券購入でしたから的中はしましたが、配当は安い。
堅い決着予想でしたから、点数も広げませんでしたからガミリはなし!!
まずは、11月最後のG1を的中で終われて良かったですよ。
今年も残すも12月のみと1ヶ月!!
本当に最近思いますが、1年が経つのが早いです・・・
有馬記念も間近で残すレースも少なくなって来ましたが、後一ヶ月悔いの無いように予想し的中を量産出来る様に頑張っていきますよ!!
まずは、12月の初めのステイヤーズステークスの予想をやっていきますよ!!
アルバートなど過去レース振り返り
2015年は1枠2番と内枠配置で道中は9.10番手としっかり内で脚を溜め最後の直線200m付近で一気に伸びて来ました。
3600mが初でしたが心配なく勝ち切り、鞍上もムーア騎手と心配なし。
この位置から伸びて最後は2着に5馬身差の圧勝ですから、スタミナ豊富ですよ。
2016年もムーア騎乗で1.3倍と圧倒的人気。
赤 アルバート
青 モンドインテロ
アルバートは道中は7.8番手の位置で競馬し、最後の直線もしっかり伸びて来て上がり最速の35.0秒で快勝。
2着のフォタモルガーナにクビ差と接戦の1戦でしたね。
3着には今年出走予定のモンドインテロ。
後方からの競馬で、最後は届かないと思いましたが、この馬も上がり35.0秒を使いしっかり追い込んで来た馬。
位置取りがもう少し前なら、最迫れた印象でしたが、位置が後方過ぎたかなと。
2017年も引き続きムーア騎乗で昨年に続き圧倒的人気で1番人気。
道中は7.6番手で競馬を進めて、最後の直線はフェイムゲームに先に抜け出されますが、200m付近で差しきり勝ち。
最後も上がり34.9秒と最速で2着に2馬身半ですから、圧勝で3連覇達成ですよ。
今年もムーア騎乗!?いやいや、モレイラ騎乗予定で4連覇を狙っています。
ムーアからモレイラで不安になる事も無いですし、騎手の心配はないですよ。
気になるのはやはり年齢かなと。
7歳とさすがに衰えがありそうで、距離3600mと不安はあるか・・・前走のアルゼンチン共和国杯では10着と大敗。
京都大賞典では3着といい走りを見せてくれただけに、前走は負けすぎ。
2017年のアルゼンチン共和国杯は4着、2016年は2着ですから過去を振り返ると、流石に簡単に4連覇は出来なさそう。
ステイヤーズステークス2018 まとめ
さっとになりますが、過去のレースを振り返りましたが、今年も圧倒人気になってくるアルバート。
4連覇に期待は掛かりますが、危険な印象も否定はできません。
1週間じっくり考えますが、アルバートに人気が偏るなら現時点ではこの馬が面白そう。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
スタミナは十分ある1頭と見ています。
中山競馬開幕週で馬場状態もこの馬に向きそうですから、人気も落ち着きそうですから面白い1頭になるでしょう!!
今なら新規登録してされた方限定で安心の1ヶ月間保証サービス!
ちなみに、先週の最大利益は・・・
1,329,300円です。
乗るか、反るか。それはあなた次第ですが
ここまで当たるサイトというのも正直珍しい。。。
いわゆる「情報サイト」で、怪しい…そんな風に思う方も少なくないでしょう。
しかし今なら新規登録で1ヶ月の保証サービスもあるんです。
これって、いわゆる、自信があるからこそ。
まあそういうことですよね(笑)
先週に関しても最大利益は上記でも上げたとおり100万オーバーの馬券…。
下記のような結果を毎週のように出しているのだから驚きです・・・。
稼げる競馬予想。
本当にこの言葉が似合うサイト「競馬予想ルクリウス」
競馬予想の成功者が自分の味方!そう思うと心強くないですか!?
はっきり言ってこの機会を逃すことほど損な話はないので
今なら1ヶ月の保証がついているわけですから乗ってみるべきですよ。
キョウ
最新記事 by キョウ (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019】買い目予想|終わりよければ全てよし! - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019】予想と出走馬分析など|今年最後のG1は堅い決着? - 2019年12月24日
- 【有馬記念2019】買い目予想|アーモンドアイの本命は揺るがないよ。 - 2019年12月21日