今回はステイヤーズステークス2017の予想を中心とした記事を書いていきます。
JRAの平地競走で最も距離が長い芝3600mのステイヤーズステークス。
中山競馬場の内回りを2周、コーナーを8回通過する特殊な1戦。
年末の大一番、有馬記念を目指す馬にとっては重要なステップレース。
2015年と2016年はアルバートが2連覇しており今年も出走予定。
3連覇が掛かるアルバートが今年も制覇してしまうのか!?
注目の1戦!!予想の方も1週間かけてしっかりやっていきます。
まず、本題に入る前に先週の結果報告から入ります。
ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス 予想結果
1着 グレイル
2着 タイムフライヤー
3着 ケイティクレバー
このレースはケイティクレバーを軸として狙いました!!
1枠1番で出遅れも無く逃げる形になり、自分の競馬をできました。
最後も直線差されましたが、理想の競馬ができたと思います。
個人的には2着に来ていたら馬連も的中だったんですけど、
3連複1点購入で的中は素直に嬉しいです。
土曜日、京都の馬場が外差しが決まっていたような感じで、
内目を走り逃げて3着なら上出来!!
力がある1頭だと思うので、ケイティクレバーはこれからも狙って見たい1頭です。
京阪杯 予想結果
1着 ネロ
2着 ビップライブリー
3着 イッテツ
今年もネロが制覇で2連覇達成!!
本命馬はネロを押して無いですけどww
いや~最後は接戦でしたね!!
ビップライブリーを本命馬に押していて結果2着!!
馬単と馬連のみ購入していたのでドンピシャで的中できました!!
3連系は買っていませんでしたが買ってたら…外れてますww
このレース自信度は低かったですが、
久々にでかい馬券を的中できました!!
ジャパンカップ 予想結果
1着 シュヴァルグラン ☆
2着 レイデオロ ▲
3着 キタサンブラック 〇
7着 ソウルスターリング ◎
本命馬に押してたソウルスターリングは7着。
3連系は全てソウルスターリングから購入していたので残念。
穴で期待していたシュヴァルグランの抑え馬券の馬連と馬単が的中。
本命馬は来ませんでしたが的中は的中です!!
このレースは素直には喜べませんけど…
キタサンブラックが逃げて最後の直線向いた時は、
去年と同じ展開で2連覇かぁ~って思ってましたね。
シュヴァルグランとレイデオロはお見事でした!!
最後は釘付けで見入ってましたわww
キタサンブラックは史上2頭目の連覇ならず残念。
最後の有馬記念で引退になりますが有終の美を飾れるか!?
注目ですね!!
3重賞とも的中する事が出来ました!!
ジャパンカップは悔いが残りますが…
軸で推奨した馬が来るのは嬉しいですし、
予想がドンピシャで当たるのきもやはり気持ちがいいですね!!
先週の的中に甘んじる事無く、今週も的中に導けるように予想していきます!!
でわ!ステイヤーズステークスの予想に入ります。
ステイヤーズステークス 予想
まずは予想オッズを
1 アルバート 1.7
2 フェイムゲーム 3.6
3 プレストウィック 5.4
4 シルクドリーマー 8.9
5 シホウ 15.6
上位人気馬はこんな感じになると予想してます。
1番人気はアルバートで決まりでしょうね。
3連覇が掛かるレースで人気もするでしょうし、
R.ムーアが騎乗予定で人気に拍車を掛けそう。
フェイムゲームは7歳だが、今年の目黒記念を制覇しているので、
衰えを心配しなくても良さそう。
この2頭の勝負が楽しみの1戦になりそう。
アルバートもフェイムゲームも距離延長は歓迎でしょう。
アルバートが3連覇する確率も現段階では高め。
ですが、この2頭の他に現段階で軸にしてみたい候補がいます!!
いつもの様にランキングにて公開しています。
↓軸馬候補↓
去年と同じローテで好感が持てる。
今年は去年より力を付けていそうで好走に期待ができる。
上位2頭は強いが今年は馬券内は堅そう。
キョウ
最新記事 by キョウ (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019】買い目予想|終わりよければ全てよし! - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019】予想と出走馬分析など|今年最後のG1は堅い決着? - 2019年12月24日
- 【有馬記念2019】買い目予想|アーモンドアイの本命は揺るがないよ。 - 2019年12月21日