今回はジャパンカップ2017の最終予想を中心とした記事を書いていきます。
東京2400mで行われる頂上決戦ジャパンカップ。
枠順も確定してキタサンブラックはやっぱり持ってますね!!
またまた絶好枠を引き当てました。
流石にこの枠だと好走する印象しかないですね。
外枠なら荒れるかもと思っていたんですけど…
対する上位人気の有力馬も好枠に入った感じがあります。
キタサンブラックの史上2頭目の連覇か?または、他の有力馬か?
楽しみな1戦になる事は間違いなし。
予想の方も固まっているので的中に導いていきたいです!!
まずは、確定した枠順から見ていきます。
1枠1番 シュヴァルグラン H.ボウマン 57㎏
1枠2番 レイデオロ C.ルメール 55㎏
2枠3番 ギニョール F.ミナリク 57㎏
2枠4番 キタサンブラック 武豊 57㎏
3枠5番 サウンズオブアース 田辺裕信 57㎏
3枠6番 イキートス D.ポルク 57㎏
4枠7番 ディサイファ 柴山雄一 57㎏
4枠8番 ソウルスターリングC.デムーロ 53㎏
5枠9番 レインボーライン 岩田康誠 57㎏
5枠10番 ブームタイム C.パリッシュ 57㎏
6枠11番 マカヒキ 内田博幸 57㎏
6枠12番 サトノクラウン M.デムーロ 57㎏
7枠13番 シャケトラ 福永祐一 57㎏
7枠14番 アイダホ R.ムーア 57㎏
8枠15番 ワンアンドオンリー 横山典弘 57㎏
8枠16番 ヤマカツエース 池添謙一 57㎏
8枠17番 ラストインパクト 戸崎圭太 57㎏
1番いい枠を引いたと思うのはやはりキタサンブラック。
2枠4番と絶好の枠に入りました。
この枠ならいつもの通り競馬ができます。
前走の天皇賞秋は出遅れて後方からの競馬。
それでも勝ち切ってしまうキタサンブラック。
もうどこからでも競馬が出来ると思ってしまいます。
出遅れがない限り、前に付けて普段通りの競馬をしてくるでしょう。
この枠なら好位置に付けれますし。
レイデオロもいい枠に入った印象。
おそらくキタサンブラックをマークしながら競馬をするはずなので、
3番手の位置ぐらいで競馬するでしょう。
外国馬の中でいい枠を引いたと思うのはギニョールですね。
逃げての競馬をしたかったはず。
2枠3番ならすんなりハナを切れそうで、自分の競馬に集中できそう。
ギニョールがハナを取り、キタサンブラック、レイデオロと続いての競馬になりそう。
それを見ながらソウルスターリング、サトノクラウン、シュバルグランがマークしながら競馬するでしょう。
この3頭も悪くない枠に収まった感じですが、
シュヴァルグランがどのような競馬をしてくるか?
1枠1番と極端な枠に…ボウマン騎手がどう乗って来るか腕の見せ所だと思います。
ソウルスターリングは良馬場が欲しい。
サトノクラウンはタフな馬場が欲しい。
良馬場開催は濃厚なのでこの2頭ならソウルスターリングに分があると思います。
6枠11番のマカヒキはこの枠でも問題なし。
ここは状態も上がってきていますし、あとは得意舞台なのでチャンスあり。
どの位置で競馬するかも問題だが、最後の直線勝負に掛けそう。
5枠9番のレインボーラインも枠の問題なし。
この馬枠より馬場状態に課題がありそうで、良馬場開催はこの馬にプラスには向かなそう。
今回は切れ負けしそうで、良馬場でどこまでやれるか…
7枠11番のシャケトラも枠に問題なし。
問題は東京の舞台と折り合いが付けれるかどうかですね。
距離も問題ないので、頭はないと思いますが馬券内の可能性はありそう。
3枠5番のサウンズオブアースも中々の好枠。
この枠ならロスなく競馬が出来ればチャンスはあるが、買いたい材料がそれしかない。
全盛期に比べればやはり衰えた感じもあり、年齢的にも上積みがあると思わない。
この馬がマークされることも無いので、あとは田辺騎手頼みかなと…
最悪の枠に入ったと思う馬は、8枠の3頭です。
ワンアンドオンリーは内枠が欲しかった所でこの枠では出番は無さそう。
ヤマカツエースも内枠が欲しかった所で、内で脚を溜めての競馬をしたかったはず。
この枠では馬場状態を味方に付けても流石に厳しい…
ラストインパクトは枠と言うより流石にG1が厳しいと思う。
外国馬の3枠6番のイキートスは昨年のジャパンカップと同じ枠でいい枠を引いた感じ。
昨年は上がり3位で7着だったので、上積みがあるならばここはチャンスあり。
5枠10番のブームタイムは枠のいい悪いよりここは出番は無いでしょう。
7枠14番のアイダホはムーア騎手で売れてる感じで、流石にここでは厳しい。
ジャパンカップ2017まとめ
土曜日の馬場状態を見ると内目の好位置に付けた馬が好走していた。
なので、内枠はかなり有利だと思います。
外枠に入った馬も内目で競馬したいはず。
後方から外を回す競馬だと今回は厳しい競馬になりそう。
内目有利の馬場状態だとキタサンブラック、
レイデオロ辺りは好走の可能性がかなり高い。
だが!!この2頭が本命馬では無いです!!
今年のジャパンカップはこの馬を本命馬にします!!
↓本命馬↓
今回は人気を人気を落としているのでかなり狙い目!!
馬場的にもこの馬には合います!!
枠も申し分ないですから後は好位置に付けて、
キタサンブラックを交わしてくれれば完璧!!
穴で期待しているのが、
シュヴァルグラン
騎手がボウマンだから??こんなに人気無いのか分かりませんが、
1枠1番ですから、中団の前目で競馬してくれれば最後は伸びてくれそう。
マカヒキも考えましたがやはり後方待機で最後の直線に掛けそうで、
この馬の馬場状態では無いと判断します。
〇 キタサンブラック
▲ レイデオロ
☆ シュヴァルグラン
△ 3-9-11-12-13
京阪杯2017の予想はこちらからどうぞ!!
キョウ
最新記事 by キョウ (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019】買い目予想|終わりよければ全てよし! - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019】予想と出走馬分析など|今年最後のG1は堅い決着? - 2019年12月24日
- 【有馬記念2019】買い目予想|アーモンドアイの本命は揺るがないよ。 - 2019年12月21日