今回は【シルクロードステークス2018】無料予想・過去傾向と有力馬分析を中心とした記事を書いていきます。
今週は重賞がG3の2レースと若干盛り上がりにかける印象。
メンバー構成を見ても混戦ムードが漂う感じがします。
ハンデ戦のレースになりますし波乱に期待が出来そうです。
難解な1戦になりそうですが過去の傾向も見ていき混戦ムードを断ち切るのはどの馬か!?
予想の方をしっかりしていきますよ!!
シルクロードステークス2018 無料予想
まずは予想オッズの方を見て行きます。
1 ダイアナヘイロー 3.3
2 アレスバローズ 5.1
3 ナックビーナス 6.0
4 ファインニードル 7.2
5 ディバインコード 8.1
6 セイウンコウセイ 10.0
ここまでが上位人気に推されそうな馬ですが・・・
ダイアナヘイローが予想1番人気に推されていますがここまで推されるのか??
と思っていますけどねww
昨年2着で終わったセイウンコウセイは予想6番人気と言う形に・・・
いやー個人的にはもう少し人気を集めると思っていますけど。
ここで上位人気馬に推されるであろう有力馬分析をしていきますよ!!
ダイアナヘイロー
4連勝で北九州記念を制覇。
その後スプリンターズSに4番人気と推されるも15着と大敗。
疲れなどもあった1戦に見えましたから仕方が無いとは見ています。
今回は4ヶ月の休み明けでの1戦になりますし斤量55kgはこの馬にとってプラス。
京都は3着以内100%と相性のいい舞台ですからここは軽視はできない1頭だと思います。
アレスバローズ
みんなが思っていると思いますが・・・この馬が2番人気???
はっきり言って過剰人気だとは思います。
騎乗予定がM.デムーロだからだと思うしか無いですww
斤量が54kgで出走予定なのはプラス材料。
ここまで人気に推されるなら軽視はしたい所ですが・・・
M.デムーロが騎乗と言うだけで怖い1頭ですねww
ナックビーナス
京都での好走歴もある馬だが・・・うーん。
はっきり言えば京都よりは中山の方が確実にこの馬にはあっているはず!!
中山に3着以内は100%となっていますからね。
相手なりに走れるのがこの馬の強みだと思いますからここも好走してもおかしくは無いが・・・
現段階では決め手に欠ける馬です。
ファインニードル
G2のセントウルSは快勝しているが、前走のスプリンターズSは12着と大敗。
阪神の舞台の方が得意そうだが京都の舞台もやれる馬でしょう。
斤量57kgでもやれるとは思うが・・・厳しい印象はありますね。
休み明け1戦ですから状態面などは気にしたい所です。
ディバインコード
1200mを走るのは今回が初めてのレース。
京都1400mではあるが好走歴もある馬で京都の舞台は大丈夫だろう。
1200mに距離短縮でどうなるか??が問題になりそう。
斤量55kgは問題無いでしょう。
セイウンコウセイ
昨年の高松宮記念を制覇しているので実績は十分。
同レースは昨年クビ差の2着と後一歩の所だった。
高松宮記念以降のレース全て馬券外と成績が今ひとつではあります。
前走の京都1200mと今回と同じ舞台。
7着と破れはしたものの勝ち馬とは0.2秒差とそこまで悲観的な内容では無い。
今回は好走歴もある京都の舞台で巻き返しがあってもおかしくは無いと思います。
斤量58kgは・・・どう考えてもプラスには向きません。
過去10年の結果を見て傾向を見て見ましょう。
過去10年で3連単の配当10万以上は3回のみ!!
過去の傾向だと荒れる要素は低いですね。
勝ち馬も上位人気馬で決まっている傾向が強いですから、
今年も勝ち馬はここから出そうですね。
だが!!二桁人気馬も中々馬券内に絡んでいますから今年も注意は必要だと思います!!
今年の上位人気馬で信用がありそうなのはダイアナヘイローぐらい。
他の各馬はイマイチ買い材料にかけます・・・
今年は上位人気馬も微妙ですし波乱がおきそう。
ハンデ戦の1戦でもありますから狙う時は狙っていきたいと思います!!
現時点で狙っている馬はこの馬です!!
この馬⇒人気ブログランキングへ
斤量もこの斤量でも全く問題無いです。
京都の舞台もこの馬にとってプラスですからここは期待できる1頭です。
キョウ
最新記事 by キョウ (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019】買い目予想|終わりよければ全てよし! - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019】予想と出走馬分析など|今年最後のG1は堅い決着? - 2019年12月24日
- 【有馬記念2019】買い目予想|アーモンドアイの本命は揺るがないよ。 - 2019年12月21日