今回はアメリカジョッキークラブカップ2018無料予想を中心とした記事を書いていきます。
中山競馬場芝2200mで行われるアメリカジョッキークラブカップ。
出走予定馬には宝塚記念以来約7ヶ月ぶりのゴールドアクター。
この馬には幾度と無くお世話になりましたから今回も期待はしてしまいますが・・・
有馬記念も制覇していますし実力もありますが7歳と年齢的には衰えが見えそうですが果たして??
調教・追い切りも見て行きゴールドアクターを分析していきたいと思います。
まずは、先週の結果報告からしていきます。
愛知杯 結果
1着 エテルナミノル 消し
2着 レイホーロマンス ✕
3着 マキシマムドパリ ▲
5着 メイズオブオナー ◎
何とも・・・不甲斐ない予想ですいません。
エテルナミノルはこのレースで重賞初制覇。
好位置からの競馬ができましたし最後の直線も1頭抜けて2着に半馬身差でゴール。
いい競馬をしたと思います。
本命馬に推していたメイズオブオナーは直線伸びるも届かず5着・・・
途中掛かっていたようにも見えましたし残念。
京成杯 結果
1着 ジェネラーレウーノ ▲
2着 コズミックフォース 〇
3着 イェッツト ✕
6着 ロジティナ ◎
本命馬が来なければお話になりませんからね。
見せ場も無かったですから・・・
ジェネラーレウーノは大外からのスタートでしたがスタートもしっかり決めて2番手の競馬。
最後の直線は抜け出すとそのまま余裕を持って1着。
これからのクラシックに向けて期待が高まる1戦でしたね。
日経新春杯 結果
1着 パフォーマプロミス △
2着 ロードヴァンドール 〇
3着 ガンコ 消し
7着 モンドインテロ ◎
ロードヴァンドールからの馬単を抑えていたので最後に悶絶・・・
結果1着はパフォーマプロミス・・・M.デムーロか・・・
モンドインテロは後方からの競馬で今回は見せ場なし。
前目で競馬していた馬で決着ですから後方からでは厳しいですね。
先週は重賞3戦3敗・・・不甲斐ない予想すいませんです。
今週はアメリカジョッキークラブカップ、東海ステークスと2重賞がありますから、
ここでバシッと決めてやりますよ!!
アメリカジョッキークラブカップ2018 無料予想
今回のアメリカジョッキークラブカップの注目馬はやはり・・・
ゴールドアクター
宝塚記念以来の出走で約7ヶ月ぶり。
有馬記念も制覇していますし前走の宝塚記念も2着と実績も実力も十分。
中山は得意の舞台でもありますからここは好走に期待できそうだが・・・
気になる事はやはり年齢ですね。
7歳とそろそろ衰えが見え始める頃ですから気になる所ではありますから状態面は重視したいです。
と言う事で調教・追い切り情報を見ていきます。
11日に美浦Wでリヴェディ(4歳1000万下)を約5馬身後方から追いかける。
直線の入り口で並びかけるが突き放される。
タイムも5F66.5-37.6-13.6とまずまずかなと思いますが不安が残りますよね。
1週間前ですから何とも言えませんが、それでもある程度はまとめたい所ですし
このレースは叩きの1戦で大阪杯が目標ですが叩きの1戦でもここはある程度の結果は欲しい所。
不甲斐ない走りはできませんね。
1週間前では買い材料は無い感じもします。
やはり7歳と言う衰えがあっても不思議では無いです。
だがマイナス材料だけでは無い!!!
今回から武豊騎手が騎乗!!!
これはゴールドアクターにとってはプラスに向きそうです。
ここは武豊騎手の騎乗に任せて見るのも案外いい手だと思いますけどね・・・
他にもセントライト記念を制覇したミッキースワローなど有力馬もでるが、
現時点で狙っている馬はこの馬です!!!
この馬⇒人気ブログランキングへ
2200mの距離が心配な所ですが前走より頭数が少なくなるのはプラス。
ここは好走のチャンスが前走よりありそうです。
キョウ
最新記事 by キョウ (全て見る)
- 【ホープフルステークス2019】買い目予想|終わりよければ全てよし! - 2019年12月27日
- 【ホープフルステークス2019】予想と出走馬分析など|今年最後のG1は堅い決着? - 2019年12月24日
- 【有馬記念2019】買い目予想|アーモンドアイの本命は揺るがないよ。 - 2019年12月21日